前の記事の続きを書いていく予定でしたが、
私の気分で勝手に進めるブログなので、
とりあえず置いときます(*゜ロ゜)
頭の中で情報の整理が追いつかないので、
書きたい事を先に。
あれから一旦帰宅して、今度は長女との予定が入ってて、また京都に向かいました。
何回行ってるのさ!って感じだけど、こちらの予定が先に入ってたのです。
それで。私の行きたい所に…と言ってくれてたので、バスで一日あちこち回りました。
全部は書けないから、今回は昼ごはんのお店を。
銀閣寺の参道近くにある【お菜ところ】というお店が素敵でした。
とてもこじんまりしたお店で、店構えも素敵。
いわゆる京都らしい華やかさではない、
銀閣寺周辺にあるというのもぴったりな気がしました。
銀閣寺を観たのはなんと25年振り?くらい。
友人らと訪れた…二十歳そこそこだった私ら…懐かしいです。
まさか、同じような年齢の娘と再訪できるとは、思いもよらなかったな。
桜にはまだまだ早くて、人は少なかったです。
私が頼んだお料理。京都のおばんざいのセット。
どれもおいしかったですよ。
すごく丁寧に作られてるのがわかりました。
長女は湯豆腐のセット。
おいしいねって言いながら、ゆっくりいただきました。
久々、外食いいなって思わせてくれたお店でした。
***************************************************************
京都銀閣寺 手作りおそうざいの店 お菜ところ
アクセス: 市バス「銀閣寺前」下車 徒歩1分 「銀閣寺道」下車 徒歩3分
営業時間: 午前11:30〜午後6:00(春期・秋期や年末年始は変更になる場合あり。)
定休日: 月曜(月曜が祝日の場合は営業。その際は翌日火曜休み。)
住所: 〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町37)
電話: 075-771-5157
***************************************************************
いつも読んでくれてありがとうございます!
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング